大阪府内地域連携プラットフォーム
現役社会人の「学び」応援ポータルサイト
概要
~「あなたならでは」のキャリアアップ・チェンジへの第一歩を!~
大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大学コンソーシアム大阪が連携する「大阪府内地域連携プラットフォーム」は、この度、現役社会人の「学び」を応援するポータルサイトを開設しました。
本サイトでは、大阪の大学が提供する、仕事に役立つ様々な学びのプログラムを簡単に見つけることができます。
人生100年時代を迎え、ますます多様化する社会で活躍するために、“あなたならでは”のキャリアアップやキャリアチェンジのためのきっかけ探しに、ぜひご活用ください。
会員大学 リカレントプログラム一覧
検索結果
全137件※横にスクロールできます。
大学名 | プログラム名 | プログラム概要 | 詳細 | 開講時期 | 募集期間 | 分野 | 課程 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪教育大学 | 特別支援教育の現状 | インクルーシブ教育システム構築をめぐる特別支援教育の現状を知り、また、どのような問題点があるかをについて学びます。その上で、障害に対する合理的配慮や学習指導要領に準拠した支援教育について理解することを目指します。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 配慮を要する子ども・特別な援助ニーズのある子どもへの指導,支援 | 本研修では、通常の学級に在籍する発達障害のある児童生徒(可能性を含む)の実態と指導上の課題点について学びます。その上で、発達障害のある児童生徒への支援方法や環境整備について理解することを目的とします。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 学校安全と危機管理 | 学校での事件や事故が起こらないように、児童生徒が安心・安全に過ごせるように、学校の安全と危機管理は、教員にとって重要な課題です。学校安全と危機管理の様々な側面について学びます。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 人権の尊重 | 学校の課題を把握し、学校の人権教育推進のため、経験年数の少ない教職員に助言することができます(対象:経験年数5~10年程度の教職員)。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 組織的対応の必要性とチーム学校づくり | 学校において、近年ますます多様化・複雑化する課題に対応するために、組織的対応が求められています。本講習では、学校に求められる役割や機能が変化について説明するとともに、チーム学校をつくるため視点の提示と学校をモデルとした演習を行います。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 地域や保護者との連携 | どのような経緯を経て、「開かれた学校」づくりが推進されたのか、更に「社会とともにある学校」づくりの必要性が生じたのか、その経緯とともに、背景をしっかりと理解し、今今の教育に生かそうとする資質を高めます。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 子どもの変化と教職について省察する | 本講習では、国の教育政策の変化や法の改正について説明するとともに、チーム学校を作るため考え方の提示と学校をモデルとした演習を行います。各種答申に示された教育改革の方向性、2017年改訂学習指導要領の実現を支える実践的知見、「日本型学校教育」の海外展開について知ることで、教育現場の内部から教育活動を改善し教師が学び続けることの重要性を認識します。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | 若手教員の育成 | 採用5年目までの若手教員を対象とします。めざす教師像、教師に求められる意識、生活指導のあり方を中心に、学び続ける教員をめざして、自己研鑽のあり方、協働意識のあり方を理解し、実践できることをめざします。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | SDGsの学習:基礎理論編 | 持続可能の概念、ESD(持続可能な開発のための教育)の歴史や概要、SDGs(持続可能な開発目標))の基礎について理解できます。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |
大阪教育大学 | SDGsの学習:教材研究編 | ESDで大切にしたい価値観や育てたい資質・能力を理解し、SDGsが教科等横断と関連することを確認した後、教科等横断の観点で食品ロスについて教材研究をおこなうことができます。 |
詳細 |
2024年4月1日~常時開講 | 2024年4月1日~常時募集 |
教育 |
その他 |