大阪府内地域連携プラットフォーム

現役社会人の「学び」応援ポータルサイト

概要

~「あなたならでは」のキャリアアップ・チェンジへの第一歩を!~

大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大学コンソーシアム大阪が連携する「大阪府内地域連携プラットフォーム」は、この度、現役社会人の「学び」を応援するポータルサイトを開設しました。
本サイトでは、大阪の大学が提供する、仕事に役立つ様々な学びのプログラムを簡単に見つけることができます。
 人生100年時代を迎え、ますます多様化する社会で活躍するために、“あなたならでは”のキャリアアップやキャリアチェンジのためのきっかけ探しに、ぜひご活用ください。

会員大学 リカレントプログラム一覧

検索条件クリア

検索結果

  1. 12
  2. 13
  3. 14
全136件※横にスクロールできます。
大学名 プログラム名 プログラム概要 詳細 開講時期 募集期間 分野 課程
東大阪大学 社会人入学制度 本学では各学部・学科において、高等教育を受ける明確な志向を持っている人材のための社会人入学制度を設けています。 4月入学 2024年5月~
各講座の開催に合わせて募集を行っています。

看護・医学・栄養・家政・生活関連

正規課程

東大阪大学 社会人入学制度 本学では各学部・学科において、高等教育を受ける明確な志向を持っている人材のための社会人入学制度を設けています。 4月入学 2024年5月~
各講座の開催に合わせて募集を行っています。

福祉・健康

正規課程

東大阪大学 科目等履修生制度 大学のこども学部こども学科では、小学校教諭1種、幼稚園教諭1種及び保育士、短期大学の実践食物学科では、栄養教諭2種及び中学校教諭2種(家庭)、実践保育学科では幼稚園教諭2種及び保育士の各免許取得のための講座を開設しており、正規入学せずに各科目を科目単位で履修できる科目等履修制度に対応しています。 前期:4月初旬
後期:9月下旬または10月初旬
前期:2月下旬
後期:7月下旬

教育

科目等履修生

桃山学院大学 司書講習 図書館の専門的職員である司書を養成することを目的とし開講を行っています。
司書講習は図書館法に基づき文部科学大臣の委嘱を受けた大学によって開かれ、図書館職員をはじめ学生や社会人など様々な方々が資格取得を目指して受講しています。
本学では 1960 年(大学開学の翌年)に最初の講習を開講して以来、今年度で64年目を迎えます。西日本で最も古い歴史があり、今日までの講習修了者数は1万人を超え、全国の図書館で多くの方が図書館職員として活躍されています。
2024年7月1日~9月30日 2024年5月7日~6月1日

文系

その他

桃山学院大学 学校司書養成講座 2014(平成26)年の学校図書館法の改正に伴い、学校図書館の職務に従事する職員として学校司書を置くよう努めなければならない旨が規定されました。
2016(平成28)年には文部科学省により学校司書を養成するためのモデルカリキュラムが定められました。
これらの学校図書館を取り巻く変化を受け、本学では2017年度から文部科学省のモデルカリキュラムに基づき、「学校司書」を養成する講座を履修証明プログラムとして開講しております。11科目(計301.5時間)の専門科目から構成され、それぞれの科目の修了が認められると、学校教育法に基づき「履修証明書」が発行しております。
2024年7月1日~12月末予定 2024年5月7日~6月1日
秋学期科目は8月頃予定

文系

履修証明プログラム

桃山学院大学 司書講習及び司書補講習修了者のための学び直し講座 諸法規の改正前に司書養成の課程および講習を修了された方々を対象に新しい科目による「学び直し」の講座を「履修証明プログラム」として開設しております。
本講座は司書講習科目の中から、基礎科目(基本となる科目)と演習科目(サービス系と組織系)の二分野で構成しています。基礎科目(5科目/計105時間)と演習科目(1科目/43.5時間)の履修を経て、修了が認められると「履修証明書」を発行しております。
2024年7月1日~9月30日 2024年5月7日~6月1日
要相談

文系

履修証明プログラム

  1. 12
  2. 13
  3. 14