大阪の大学へ行こう
(高校生向け情報)
大阪の大学「学び」
WEBフェア

千里金蘭大学
在校生に聞きました

波部 寿美
3年生 / 大阪府出身
教育学部 教育学科
本学の魅力は?
実際に子どもと学内で触れ合えることができる金蘭おやこクラブでは、1年次前期から参加することができ、学生一人ひとりに役職があり、実践力を養うことができます。また、子どもや保護者とのコミュニケーションの取り方や子どもの言動をより近くで観察することができ、これからの保育学習への自信につながります。
将来の夢は?
多くの経験を通して子ども一人ひとりの個性を大切にし、その個性をより良く成長できる手助けをしたいです。小学校の担任の先生から私の長所を褒めて認めてもらってから、自分自身の個性に気づき、自信になりました。私も一人ひとりの個性を大切にし、成長につなげてあげられる先生になりたいです。
先生をめざす高校生のみなさんへ
千里金蘭大学では、子どもや地域の方々と触れ合える機会が多く、交流を深めながら成長することができます。また、少人数制なので、先生との距離がほどよく近く楽しく学習でき、先輩とも学校行事や部活動を通して交流を深められます。大学や大学の周りは自然が豊かで、子どもと触れあう場として、自分自身が普段の勉強をする場として、落ち着ける環境です。ぜひ、千里金蘭大学のオープンキャンパスで体感してみてください。