大阪の大学へ行こう
(高校生向け情報)
大阪の大学「学び」
WEBフェア

摂南大学
在校生に聞きました

西原 志成
3年生 / 大阪府出身
国際学部 国際学科
本学の魅力は?
9学部17学科の総合大学であるため、多種多様な分野において専門的な学問を学ぶことができます。また少人数制の授業をたくさん実施しているので、教授の方々との関わりが強く自身の成長に繋がります。
将来の夢は?
卒業後は、貿易関係の企業に就職し学んだ成果を存分に活かしながら自転車に要する部品を専門とするバイヤーとして活躍したいと考えています。経験を積んだ後は、自転車を通し人々の生活水準を向上させることを目的に活動している非営利団体クベガへ参加し南アフリカを中心に支援活動を行いたいと考えています。
高校生へのメッセージ
大学選びでは、学部名だけではなくその中でもどのような形式、内容で授業が行われていてどれが自分に合うのかを調べ、見極めることが重要です。私は海外の文化を専攻でき、少人数での授業を重視したため摂南大学を選びました。国際学部に所属していますが、政治、言語、文化など、また形式においても少人数制を重視しているのか講義制の授業が多いのか大学によって異なるようです。1・2年生のときからオープンキャンパスや情報収集を積極的に行い、一番自分に合った大学、学部を選びましょう!