新着情報
新着情報
2025年度 就業体験型プログラム受入企業・団体のエントリーを開始いたします
2025年度の就業体験型プログラムは、2月18日(火)より受入先エントリーを開始いたします。
ご協力いただける企業・団体様は、以下、本法人HPにて事業概要、受け入れまでの流れ、留意点等をご確認のうえ、ページ下部の「Webエントリーページ」ボタンよりご登録ください。
エントリー受付期間は2月18日(火)~4月28日(月)です。
次代の社会を担う若者のキャリア教育を皆様とともに取り組んでまいりたく、
実習生受け入れにぜひご協力くださいますよう、お願い申し上げます。

令和6年度 私立大学等改革総合支援事業(タイプ3・プラットフォーム型)に選定されました
大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大学コンソーシアム大阪(42大学)で構成される「大阪府内地域連携プラットフォーム」が、令和6年度私立大学等改革総合支援事業(タイプ3・プラットフォーム型)に選定されました。
本事業(タイプ3)は、各大学等の特色化・資源集中を促し、複数大学間の連携、自治体・産業界等との連携を進めるためのプラットフォーム形成を通じた大学改革の推進を支援するものです。
本プラットフォームは、今後も大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大学コンソーシアム大阪会員大学間のより一層の連携のもと、大阪・関西の発展に寄与して参ります。

■受講者募集!■ 大阪の知×公開講座(2025年3月開催分)
この度、大阪の知×公開講座(大阪府内地域連携プラットフォーム主催公開講座)について、
2025年3月に、2講座開催いたします。
どなたでも、無料でご受講いただけます。
皆様のご受講を心よりお待ちしております。
--------------------------------------------------
■第12回 2025年3月22日(金) 午前10:00~11:30
「生成AIの活用とリスク」
講師: 佐野 睦夫(さの むつお)氏 (大阪工業大学 情報科学部 特任教授)
■第13回 2025年3月29日(金) 午前10:00~11:30
「転換期にある地域の観光振興・特産品づくり―農業特産品づくりを例として―」
講師: 橋本 行史(はしもと こうし)氏 (大阪観光大学 観光学部 教授)
--------------------------------------------------
お申込みはこちらから↓
